2015年09月21日

Vショーに行ってきました。


こんばんは
隊長です。

さて、本日9月21日に浜松町の貿易センターで行われたビクトリーショー(Vショー)に行ってきました。

関西で言うアメ進ですかね?

まあエアガンとか装備の特売会みたいな感じですね。

そこで、3つ買い物をしてきました。

1つ目
・海兵隊放出品のチンスト
2つ目
・ちょんまげインプさんの3点スリング
3つ目
・次世代用のレンチ

買った時の状態の写真を撮り忘れてました…

実際に装備を着た写真でご覧ください。

Vショーに行ってきました。


Vショーに行ってきました。


よく見えないかもしれませんね…w

すみませんw

スリングなのですが、まず最初に思ったことは使いやすいな。ということです。
今、マグプルタイプのスリングを使っているのですが、全然違いますねw

スイッチングもやりやすく、とても使いやすいです。これからは89式にはこちらを使わせていただきますw

続いて、顎紐ですね。
沖縄の海兵隊放出品のチンストです。

こちらも安定感がありいいですね。頬と後頭部にクッションといいますか、まあそのようなものがあり、2点顎紐とは全然違いますね。

しかし、本当に欲しかったものが手に入らなくて残念でした…ACOGやHK416のサイトがほしかったのですが、ちょっとなぁ…という感じでした…

また12月19〜20日に浜松町の貿易センターでやるので、参加したいと思います。

以上です。
またお願いします。





同じカテゴリー(趣味)の記事画像
surefire G2X PROとフラッシュライト
surefire P2X fury tactical とライトを買う基準
ガーバーのナイフ
コミケ88
来ました!
フラッシュライトを購入しました。
同じカテゴリー(趣味)の記事
 surefire G2X PROとフラッシュライト (2016-11-14 16:45)
 surefire P2X fury tactical とライトを買う基準 (2016-03-18 00:46)
 ガーバーのナイフ (2016-03-15 11:59)
 コミケ88 (2015-08-16 18:54)
 先ほどの続き (2015-03-25 20:50)
 来ました! (2015-03-25 16:29)

Posted by もり  at 20:55 │Comments(0)趣味

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。