2015年10月03日

ESSゴーグルの悩み


こんばんは
隊長のじゃぱ吉です。

本日は前から気になっていた、ESSのゴーグルの問題点について書きます。

この88式に↓つけてるやつです。

ESSゴーグルの悩み


ESSゴーグルの悩み


まず、なにが問題なのかといいますと、以前雨にゴーグルが濡れまして乾かそうと思い1日放置してたんですね。

そして次の日に見てみたら、レンズの内側の隅っこになんか剥がれてるような…あれ…けっこう色んなところが剥がれてるような…

ESSゴーグルの悩み


ESSゴーグルの悩み


すこし見にくいのですが…ESSのゴーグルを持っている方ならもしかしたらわかるかもしれません…

たしか以前にこれになんかの液体を塗ると直せるとか聞いたんですよね…

それを忘れてしまいました(*_*)

ESSのゴーグルのレンズにはなにかが塗ってあるんですよね。

恐らくそれが剥がれたのかと思うのですが、確信がないので…

ゴーグルをかけて覗いてみると特に気にはならないのですが、やはり装備を確認したりしてると気になってしまいますw


どなたかわかる方いらっしゃいましたら、是非コメントをお願いいたします…

とーっても短いですが、以上です。
またお願いします。




同じカテゴリー(サバゲー装備)の記事画像
!!キャロッパチが現れた!!
陸上自衛隊 3型防弾衣 レプリカとその他…
色んなものを買いました。
適当にサイトロン SD-30を紹介
チームパッチ
2型防弾衣のサイズの見分け方
同じカテゴリー(サバゲー装備)の記事
 !!キャロッパチが現れた!! (2016-06-21 21:06)
 陸上自衛隊 3型防弾衣 レプリカとその他… (2016-05-07 01:49)
 色んなものを買いました。 (2016-01-22 11:01)
 適当にサイトロン SD-30を紹介 (2015-10-27 16:36)
 チームパッチ (2015-10-23 18:19)
 2型防弾衣のサイズの見分け方 (2015-10-16 13:51)

Posted by もり  at 00:11 │Comments(0)サバゲー装備

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。