2015年06月24日

IOTVのポーチの配置換え


こんばんは

本日も短いブログになります( ゚д゚)

陸自迷彩のIOTVの前面のポーチをすこぉーしいじりました!

まずbeforeから

IOTVのポーチの配置換え


そしてafter

IOTVのポーチの配置換え


変わったところが2つあります。
①マグプル(レプリカ)のスリングを入れた点
②アドミンポーチ
この2つですね。


前面はこのぐらいでいいかなーと思ってまして…問題は背面なんですよね…

IOTVのポーチの配置換え

なんか左腕がおかしいですねw
とりあえず…ハイドレーションバッグを買おうかなと思ってます…

色々なメーカーさんが出しているのですが、今考えているのがLEMとオードナンスですかね…

それかOCPのハイドレーションバッグ買うかな…こんなメーカーのはどう?みたいなどあれば是非コメントお願いします!

以上です。またお願いします。





同じカテゴリー(サバゲー装備)の記事画像
!!キャロッパチが現れた!!
陸上自衛隊 3型防弾衣 レプリカとその他…
色んなものを買いました。
適当にサイトロン SD-30を紹介
チームパッチ
2型防弾衣のサイズの見分け方
同じカテゴリー(サバゲー装備)の記事
 !!キャロッパチが現れた!! (2016-06-21 21:06)
 陸上自衛隊 3型防弾衣 レプリカとその他… (2016-05-07 01:49)
 色んなものを買いました。 (2016-01-22 11:01)
 適当にサイトロン SD-30を紹介 (2015-10-27 16:36)
 チームパッチ (2015-10-23 18:19)
 2型防弾衣のサイズの見分け方 (2015-10-16 13:51)

Posted by もり  at 22:22 │Comments(0)サバゲー装備

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。