2015年02月24日

持ってるエアガン (ライフル編)

こんにちは 隊長です。

さて、本日は持ってるエアガンのライフル編と題しまして早速書いていきたいと思います。

まず、最初は89式5.56mm小銃ですね。

持ってるエアガン (ライフル編)

こちらの89式は被筒(ハンドガード)Twitterのフォロワーさんに穴を開けていただきました!

持ってるエアガン (ライフル編)

↑このように綺麗に開いております^^
本来の89式の被筒は穴が前方しか開いてないんですね。

そして、こうかん(漢字がでてきません) こうかんとはチャージングハンドルのことですね。
こちらはノーマルですと少ししか引けませんが、全部開けるように内部をいじってあります。

持ってるエアガン (ライフル編)

↑このように内部をいじってあります。



続いて、次世代電動ガンのSOPMOD M4です。
こちらはVショー(ビクトリーショー)で購入しました。
持ってるエアガン (ライフル編)

特にカスタムはしてません。最近あまりカスタムをしていないM4にはまってまして…

これは確か…2013年の冬に買いました。買った時は、すげぇ〜 リコイルだ!!とテンションが上がってまして、毎日撃ってました。









が、しかし…昨年の11月だったかな…ついに、あれに手を出してしまったんです…









そう。GBB M4です。
ガスブローバックM4です〜
こちらです。↓

持ってるエアガン (ライフル編)

こちらはKSCの初代GBB M4になります。
中古なのですが、欠品、目立つ傷等無しでしたので買っちゃいましたw

GBB M4は以前から気になっていまして、調べたりしてたのですが、いや〜楽しいですね〜

でも再び問題が…マガジンなんですよー。マガジンが高い高い…3つ買って、現在合計4つ持ってます。
マガジンが1つ5000円なんですよ…

話すと長くなるので、お次にいきましょう!



続いて、スナイパーライフルです。

まずこちら。

持ってるエアガン (ライフル編)

↑こちらはMARUZENのAPS-2ですね。
バイポッドとスコープが両方とも実物となっております。バイポッドはハリスバイポッドですね。
スコープは…NcSTARとか書いてありますね…

実はこのAPS-2いただいたものでして、いただいた時にはすでにスコープとバイポッドが付属しておりましたw
いただいたものなのでよくわからないのですが、以前の所有者の方が、スコープとバイポッド代だけで本体価格を超えてるよwと言っておりました…




はい、お次は東京マルイのPSG-1です。
なんとこちらもいただいたものなんですね。

持ってるエアガン (ライフル編)

↑ちょっと見にくいですが、画面中央の斜めになっているものです。
内部、外部共ノーマルです。一応ゼロインしてあるので命中率は高いと思います。

まあ…安定のミシミシ感ですね(⌒-⌒; )
古いものなのでしょうがないですね(⌒-⌒; )

以前は89式の折曲銃床(せっきょくじゅうしょう)、スタンダードM4も持っていたのですが、売ってしまいまして…現在はありません…
今度買い直します(⌒-⌒; )

はい、というわけで本日はライフル編として書いてきました。
気になることやご質問がありましたらお気軽にコメントに書いてください。

以上です。またお願いします。




同じカテゴリー(エアガン関係)の記事画像
次世代SOCOM M4をちょめちょめ
トリガーハッピー製 Comp M2 レプリカ
トレポンMP5A4〜TW5A4〜を買ってみた。
てっきとーにVFC M4 SOPMOD 2015verを紹介。
ムチムチのかわい子ちゃん
色んなものを買いました。
同じカテゴリー(エアガン関係)の記事
 次世代SOCOM M4をちょめちょめ (2017-02-06 15:45)
 トリガーハッピー製 Comp M2 レプリカ (2016-12-22 13:14)
 トレポンMP5A4〜TW5A4〜を買ってみた。 (2016-09-03 01:58)
 てっきとーにVFC M4 SOPMOD 2015verを紹介。 (2016-03-18 23:10)
 ムチムチのかわい子ちゃん (2016-02-27 17:57)
 色んなものを買いました。 (2016-01-22 11:01)

Posted by もり  at 14:22 │Comments(0)エアガン関係

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。