スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年09月18日

また買っちゃいました。


こんばんは
名前が決まらない隊長です。

さて、買っちゃいました。ということで何を買ったのかということですね。

それは…VFCのHK416 GBBです。

中古なのですが、とくに目立った傷もなく、問題なく作動します。

よく聞くのがボルトストップを数回かけるとかからなくなる…と言われていますが、私が買ったverはボルトストップがかかるところに補強されてるやつで、よかったです!

さて、それでは全体です。




比較のために次世代SOCOMと89式とM249との写真です。





サイレンサーをつけるとまあまあ長いのですが、やはり10.5インチだと短いですね。

フロントサイトとリアサイトがないので、今度フロントサイトとリアサイトを買います!

さて、この時期でもセミオートなら問題なく撃てますね。
さすがにフルオートですと撃ち切れないですね…

そういえばSOPMODを売ったんです。その売ったお金でHK416を買いました。

あれ?と思われる方がいらっしゃるかもしれません…

そう。前もHK416のGBB持ってたじゃん。と…w

実はあれは売っちゃったんですよね…w
また、GBBライフルは3丁目でして…
1丁目がKSC M4 初期ver
2丁目がWE HK416 オープンボルト
3丁目がVFC HK416です。

どれが一番よかったかと言いますと…やはりVFCですかね〜

なにが良いってやはり外見のリアルさと、リコイルですね。
KSCの初期M4は動作が悪くて…マガジンをめちゃんこ温めればフルオートで1マガジン撃ち切れるんです。



やはり…ねぇ…

で、2丁目のWEのHK416をなぜ売ったのかといいますと…友達がWEのM4を買って、あ、おれも欲しい!と思って売ったんです。まあ前の持ち主に売り返し、その売り返したお金でその持ち主から次世代SOCOMを買ったというとても複雑な感じですw

なのでSOPMODを売っても次世代があるんです。

で、今度こそSOPMODを売ってWEのM4を買おう!と思って売って、よし、買う!と決めたらVFCのHK416がマガジン6個付きで3万円…?買おう()

で買っちゃいました!

案の定お金ないです。

いや〜来年の夏が楽しみですね〜

なんの話になったのやら…


そういえば、たまーに聞かれるんです。エアガン何丁持ってるんですか?と。


そこで数えてみました。

ライフル
・HK416 GBB (VFC)
・89式小銃 固定銃床式 (マルイ)
・次世代SOCOM M4 RASカスタム (マルイ)

LMG
・M249 Mk.2 (A&K)

スナイパーライフル
・PSG-1 (マルイ)
・APS-2 (マルゼン)

ハンドガン
・G18C GBB (マルイ)
・M92F ミリタリー GBB (マルイ)
・バイオハザードver デザートイーグル (マルイ)
・M92F エリート (WA)
・Colt Anaconda (マルシン)
・エアコキ Mk.23 (マルイ)

です。
こう見ると案外ありますね…




以上です。
またお願いします。
  

Posted by もり  at 23:45Comments(0)エアガン関係